2018年9月5日水曜日

大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2018 アプリのこと

会期も残すところあと10日ほどの時点で「発見」するとは,なんと情弱な!!
 まさにほしかったコレ。「越後妻有-大地の芸術祭ナビ 2018」。このアプリ,作品一覧からGoogleマップにリンクしてくれるので,これで,作品までは最短コースを検索できそうだ。 作者に感謝!! ただし,Androidアプリ。

越後妻有-大地の芸術祭ナビ 2018
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.kazutoto.works.tsumari&hl=ja


 このアートイベント,新潟県十日町市と中魚沼郡津南町にまたがる広大なエリアに作品が点在しているため,たいていは,車で移動しながら作品を捜索することになる。しかし,ナビに登録できるような情報がない場所がほとんどで,現地で販売されている公式マップ100円も,詳細が分からないレベルで,作品周辺に設置された黄色の案内板も「その矢印,ちょっと方向が違うんじゃ?」というものもアリで困ったもの。
 もちろん,迷うのもお楽しみの一つなんだけど,前々回あたりから,「なぜ,ナビアプリがない!?」と思っていた。
 それで,今回現地を訪問すると「大地の芸術祭公式オーディオガイド」600円!というチラシがあるじゃない。でもね,コレ,英語・日本語・中国語でガイドが聞けるというものなんだが,ソレじゃなくて,作品までの道順が知りたいんだが,そういう気持ち分かってもらえないかなあ,地図上で作品の場所を教えてくれるアプリはミュンスターの彫刻プロジェクトにもあったんだけどねぇ。おまけに,何と,このアプリはiOS版のみ。スマホにおけるiOSのシェアどのくらいだと思ってるのよ。まったく理解できない仕様・企画。それと,英中日でハングルがないんだけど,隣国なのに訪問客は少ないの?

 参考までに,スマホのシェアについては下記でも読んで。

ファーウェイがスマホ世界2位に浮上、日本市場でのシェアは? (BCN Inc. 2018/08/02)
https://www.bcnretail.com/market/detail/20180802_79837.html


 で,「越後妻有-大地の芸術祭ナビ 2018」は,Android版だけみたいなので,iOSはどうする,ってことだが,十日町市が公開している「十日町ナビ」に「越後妻有-大地の芸術祭ナビ 2018」同様の機能があって,Googleマップへのリンクも可能だ。これには,Android・iOS版がある。ただ,僕の環境(Android)では,動作が重いので,実際現地で使うなら「越後妻有-大地の芸術祭ナビ 2018」だと思う。というわけで,また出かけるのだが,未だに,全作品鑑賞コンプリートはできないでいる。

十日町市観光アプリ「十日町ナビ」(とおかまち日和 2018/4/12)
http://www.city.tokamachi.lg.jp/kanko/K07/1523501422388.html

 

0 件のコメント:

コメントを投稿